更別 新コムニ団地

庭のバラをふと見ると、葉が白く変色していてびっくり!調べてみるとうどんこ病に罹ってしまったらしい。。慌てて殺菌スプレーを買って、しゅっしゅっ。植物もなにかと手間がかかるものです。

さて、更別村では昨年から新しい団地が造成、全25区画が分譲され、その団地内にクリプトンの住宅が2棟着工中です。

1棟は広い土地を充分に活かした約35坪の平家建て。今回は配線確認でオーナー様と現地で打合せです。
照明器具の付く高さや、コンセント位置等を確認。ちょうど職人さんもいてくれたので、変更も素早くできて助かりました。
設備や配線工事が一通り入った後、大工さんが作り上げた躯体に断熱材を入れていきます。ほわほわ〜。
そして、もう1棟は39坪の二階建て住宅。大工さんが乗り込んで、いよいよ建物が立ち上がっていきます。防風林を借景に活かした素敵な建物になりますよ!
ちょうどお昼時でしたので、オーナー様にランチやってるお店を聞くと、更別農協下にある「翡翠楼」という中華屋さんをおすすめされたので行ってきました!
「ちなみに、量が多いです」と言われましたが、納得!お腹いっぱいで夕食も程々になりました(笑)

Nakagawa Blog

2003年にインテリアコーディネーターの資格を取り、たくさんの家づくりに携わってきました。十組のオーナー様がいれば十色の家づくり。だから家づくりは楽しいし、とてもステキな仕事だと思っています。その人それぞれが持つ夢や思いを形にするお手伝いをさせて頂きます。 【保有資格】 二級建築士・インテリアコーディネーター(登録番号031657A)・宅地建物取引士(001387号)