内観パースを作って分かること

帯広緑ヶ丘の家も大工工事がほぼ終わり、次は芽室の平屋の家が始まります。昨年から打合せをしていて、まだまだ先だね~と思っていたのに、時が経つのは早いです。

こちらはダイニングキッチンのイメージパース。元々カップボードは扉が付いていてクローズになっていたのが、その建具を取り払うことになり、袖壁を残したままだとこんな風になりますよと、イメージでパースを作ってお渡ししておいたところ、やはり壁を取ってオープンにしたいと連絡がありました。

図面ではなかなかイメージしきれないところも、こうしてパースにする事で分かりやすくなりますよね。

パソコンで作るCGパースは後から修正がきくのでとても便利!けれど、手書きのパースを書けるようになりたいのが本音です(*'▽')

Nakagawa Blog

2003年にインテリアコーディネーターの資格を取り、たくさんの家づくりに携わってきました。十組のオーナー様がいれば十色の家づくり。だから家づくりは楽しいし、とてもステキな仕事だと思っています。その人それぞれが持つ夢や思いを形にするお手伝いをさせて頂きます。 【保有資格】 二級建築士・インテリアコーディネーター(登録番号031657A)・宅地建物取引士(001387号)